FX会社のキャッシュバックキャンペーンを比較!
本記事はFXサプリ編集部が独自に制作しています。各FX業者や証券会社は、コンテンツ制作やおすすめ業者の選定に一切関与していません。【PR】本記事は広告を含みます。
多くのFX会社では、新規口座開設者向けにキャッシュバックのキャンペーンを行っています。
どちらのFX会社で口座開設をするか迷ったら、キャッシュバック金額や条件で選ぶというのも一つ。あるいは両方のFX会社で口座開設してみて、キャンペーンついでに使い勝手を試してみるのも良いでしょう。
ただし、キャンペーンはキャッシュバックの金額だけで選ぶと思わぬ条件に引っかかって特典を受け取れないことも…。
ここでは各FX会社のキャッシュバック金額に加えて、取引量や入金額、期限などの条件についても一覧で比較していきます。
※片道とは、新規約定のみ。1万ドルを買い、その後売って決済した場合は片道1万通貨の取引。
※外為どっとコムの口座開設キャッシュバックキャンペーン適用期間:口座開設月から翌月末まで
※各キャンペーンには、記載内容の他にも条件が設けられている場合があります。詳細は公式HPにてお確かめください。
おすすめのキャッシュバックキャンペーン3選
FX会社のキャッシュバックキャンペーンの中には、条件がとても厳しく、初心者や並のトレーダーでは到底クリアできないようなものもあります。
キャッシュバックキャンペーンは金額だけで選ばずに、条件クリアのための入金額や取引量などもチェックしておくことが大切です。
また、中には落とし穴のような細かい規定が設けられていることもあるので、キャッシュバックキャンペーンの規約等はしっかりと理解しておくことが大切です。
それらキャッシュバック条件を踏まえた上で、おすすめのFX会社のキャンペーンを4つご紹介します。
外為どっとコム
概要 | 新規口座開設後、1万通貨を1取引で2,000円
さらに取引量に応じて追加キャッシュバック |
---|---|
詳細条件 | 1.外為どっとコムの「外貨ネクストネオ」新規口座開設
2.キャンペーンにエントリー |
※キャッシュバックキャンペーン適用期間:口座開設月から翌月末まで
※ロシアルーブル/円に限り、上記適用条件の10倍の新規取引数量が必要です。
外為どっとコムのキャンペーンは、FX初心者でも簡単にクリアできるおすすめのキャンペーンです。
新規口座開設後に1万通貨の取引を1回するだけで2,000円のキャッシュバックがもらえます。
取引に応じてキャッシュバックをしているFX会社はたくさんありますが、外為どっとコムのキャッシュバックの条件は簡単にクリアできるのが特徴です。
さらに、取引量に応じて最大100万円のキャッシュバックがもらえます。
また、外為どっとコムはセミナーなど投資教育にも定評があるFX会社で、スプレッドやスワップも好条件の人気FX会社なので、キャッシュバック狙いで試しに口座開設してみるのも良いでしょう。
FXTF
概要 | 口座開設+対象通貨ペア1取引で3,000円 |
---|---|
詳細条件 | 対象通貨ペアは米ドル円/ユーロ円/豪ドル円/ポンド円/ユーロドル |
FXTFのキャッシュバックキャンペーンは、新規口座開設完了後に、対象通貨ペアを取引期間中に1回取引するだけで3,000円!
ご新規の口座開設であれば全員が対象になるので、この機会にぜひ口座開設しておきたいFX会社です。
FX初心者の方であってもクリアしやすいキャッシュバック条件なので、おすすめの口座開設キャンペーンの一つと言えます。
ヒロセ通商
概要 |
15万通貨の取引で5,000円 |
---|---|
詳細条件 |
口座開設→1万円入金→ポンド円お取引でキャッシュバック |
概要 | 他社から乗り換え10万通貨の取引で2,000円 |
---|---|
詳細条件 | 他社から乗り換え→1万円以上入金→片道10万通貨以上お取引で2,000円
※対象通貨は米ドル円/ユーロ米ドル/ユーロ円/豪ドル円/ポンド円 |
ヒロセ通商のキャッシュバックも比較的条件が緩い方で、初心者や少額資金のトレーダーにもクリアしやすい条件となっています。
対象通貨はポンド円限定となっているものの、片道15万通貨単位なので、1万通貨単位の取引を15回繰り返すことでクリアできます。
また、他社から乗り換えで口座開設した場合は、対象通貨ペアを10万通貨単位取引することで2,000円のキャッシュバックになります。
取引通貨単位の条件が他社のキャンペーンに比べて易しい方なので、FXが初めての人にもクリアしやすいキャンペーンとなっています。
また、スプレッドやスワップの条件が良く、取引ツールも使いやすいと評価の高いFX会社なので、キャンペーンをきっかけに利用してみるのも良いでしょう。
口座開設後もOK!既存客も利用できるキャンペーン・キャッシュバック一覧
キャッシュバックやキャンペーン特典を受けられるのは、何も新規口座開設者に限ってのことではありません。
FX会社によっては、既存顧客に対してもキャンペーン特典を提供しています。
特に、ヒロセ通商は既存顧客を対象としたキャンペーンやキャッシュバックによる還元が多いFX会社として有名です。
現在、各FX会社が行なっているキャンペーンについて内容や条件を一覧でご紹介します。
※各キャンペーンには、記載内容の他にも条件が設けられている場合があります。詳細は公式HPにてお確かめください。
※片道とは、新規約定のみ。1万ドルを買い、その後売って決済した場合は片道1万通貨の取引。
キャッシュバックキャンペーンの注意点
FXには高額キャッシュバックや魅力的なキャンペーンが数多くありますが、注意しておきたい点もいくつかあります。
キャッシュバックの条件は要確認
FXのキャッシュバックキャンペーンには、上記の一覧でも示したように口座入金額や取引量などの条件が設けられていることが多いです。
入金については資金さえ準備しておけば条件をクリアできないことはありませんが、取引量はある程度計画的に実行しないと達成できずに終わることも少なくはありません。
特に、高額のキャッシュバックキャンペーンは、当然ながら条件となる取引量のハードルも高く設定されています。
それらの中には、初心者が達成するには厳しい内容のものもあります。
また、達成条件となる取引量のカウントは、新規取引と決済取引の両方を対象としている場合もあれば、新規取引のみカウントとなるキャンペーンもあります。
キャッシュバックキャンペーンの条件はしっかりと理解して、最後の最後に達成できずに終わるようなことなく、計画的に実践するようにしましょう。
キャンペーンは期限に要注意
キャッシュバックやプレゼントなど各種キャンペーンには、期限が設けられているものもたくさんあります。
特に、条件に取引量がある場合には「3ヶ月以内に500万通貨単位」のように期限が設けられているのが一般的です。
取引量に限らず入金が条件であったとしても、いつまでに入金しておかないといけないのか、あらかじめ期限や期間については確認しておくようにしましょう。